1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 浦和
  6. 浦和 観光
  7. 調神社
  8. クチコミ詳細
浦和×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
調神社 施設情報・クチコミに戻る

広い境内と大木ににびっくりしました

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/02(約5年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

浦和 クチコミ:43件

浦和駅西口から10分ほどのところに建つ神社です。読み方は“つき”神社です。神社でありながら鳥居はなく、狛犬の代わりにウサギが置かれています。月と同じ読み方のため、月の動物とされるウサギが神の使いとされ、神社内にはウサギの像やウサギの彫り物、ウサギの絵馬、ウサギの手水舎などが各所に置かれています。広い境内には樹齢数百年といわれるイチョウやケヤキなどが、檜造りの社殿を囲んでいます。おみくじや絵馬もたくさん結ばれていて、地元の人からの信仰が篤い神社だと感じました。静寂な中、神社らしさが感じられる広い敷地を持つ神社です。
南浦和駅近くには、狛犬の代わりに雉が置かれた大谷場氷川神社も建っています。珍しい神社なので、併せて訪ねると面白いと思います。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2019/02/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP