1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 根津神社
  8. クチコミ詳細
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
根津神社 施設情報・クチコミに戻る

根津神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/09(約6年前)
YU_KAさん

by YU_KAさん(女性)

谷根千 クチコミ:2件

東京十社の一つで、
現在の社殿は江戸時代に徳川綱吉により奉建、
明治維新の際には明治天皇へと遣わされていた格式高い神社。

社殿だけでなく楼門、拝殿、唐門等が国の重要文化財、
1706年に造られた当時のまま現存しています。

そして江戸三大祭でもある根津神社例大祭、
4月~5月になると見頃になるツツジがとても有名。
つつじは境内に3000株程あると言われています。
いずれも多くの参拝者で混雑しますが、
日頃は混雑しないのでゆっくり参拝することが出来ます。

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
東京メトロ各駅から徒歩5分程
人混みの少なさ:
4.0
日頃は混雑はなし
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
4.0
国の重要文化財として

クチコミ投稿日:2018/09/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP