1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 熊野
  6. 熊野 観光
  7. 獅子岩
  8. クチコミ詳細
熊野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
獅子岩 施設情報・クチコミに戻る

国道沿いに獅子が

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/08(約6年前)
風林火山さん

by 風林火山さん(男性)

熊野 クチコミ:1件

 熊野三山など世界遺産の熊野古道を観光した後、三重県周りで帰ってきました。国道42号を北上中、熊野市に入ってしばらくすると、道路案内板の「獅子岩」が目に入りました。右手を見ると、大きな獅子の形をした岩がありました。
 臨時停車して調べてみると、海の力で自然にできた奇岩で、神社の狛犬にもなっているそうです。これも、その北方に位置する鬼ヶ城とともに、世界遺産の熊野古道(紀伊山地の霊場と参詣道」の一部だそうです。
 今度は、もっと時間をとってじっくり観光したいです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
新宮から伊勢への主道沿いにありました。
景観:
4.5
国道から見てもよく見えます。巨大です。
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/09/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP