1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 奥多摩
  6. 奥多摩 観光
  7. 小河内ダム
  8. クチコミ詳細
奥多摩×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
小河内ダム 施設情報・クチコミに戻る

東京の水源(小河内ダム)

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/08(約6年前)
安宿探求所さん

by 安宿探求所さん(非公開)

奥多摩 クチコミ:5件

奥多摩町の標高530メートルの場所にある重力式コンクリートダム。1957年に完成し半世紀以上も東京都の水源として活躍してきました。
ダムの高さ149メートルは霞が関ビルに相当するそう(霞が関ビルは新宿に副都心ができるまでは高層ビルの代名詞的な存在)。
湖面側から見ると穏やかな姿をしていますが、堤頂部から下を覗くとやはり迫力があります。展望塔も開放されダムの大きさを実感できるとのことですが、展望塔の入館は朝10時から。訪れた日は早く到着したため、入ることができなかったのが少し残念。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
水と緑のふれあい館の横に駐車場あり
人混みの少なさ:
4.0
空いていました
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/09/01

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP