1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. 名物元祖長浜ラーメン 長浜屋台
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
名物元祖長浜ラーメン 長浜屋台 施設情報・クチコミに戻る

長浜ラーメンと違って美味しかった!

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
M9さん

by M9さん(男性)

博多 クチコミ:935件

福岡市中央区長浜エリアにあります。

元祖長浜屋から枝分かれ騒動が起きだした頃に突如現れたラーメン屋さんかな~
やはり長浜ラーメンと言えば「元祖長浜屋」です。
昔からこの地でラーメン文化を変わらず・・・
365日24時間営業で続けてきたブランドは相当なものです。

さてこちらのラーメン店は、ファミリーマート横の地鶏焼き屋さんと軒で繋がっている同店舗。
外の看板に「しょうゆとんこつ」とあったので・・・おっ入ってみようと初訪問。
入口はファミマの駐車場側からです。
店内はテーブル席から座敷席までと大人数でも収容できそうです。
券売機で「しょうゆとんこつ」を探すも見つけきれずスタッフに尋ねると・・・
「とんこつラーメン」が醤油とんこつと同じとの事でした。
外の看板と合わせれば良いのにね~と思う!
券売機は「とんこつ」と「鶏ガラ」と2種類のスープが選べるようです。
しかしながら・・・券売機の「とんこつ」グループが赤字に黒文字が見えにく!

頂いたのは「とんこつラーメン」です。
まずはスープから・・・おっ想像していたスープと違うぞ~
元祖長浜系の「シャバシャバ」ラーメンと思いきやしっかりした豚骨スープ!
豚骨の旨みがしっかりと抽出されたスープで元祖系より濃厚です。
濃度高めなスープに醤油の効いた「かえし」があっさりとさせるテイストにしている。
だから「醤油豚骨」と書いてみたんだね~
この「かえし」はチャーシューを煮た煮汁に塩を足して作り上げられたものでしょう。
スープの口当たりが甘く感じるのはこのせいです。
長浜ラーメンというカテゴリーというより現代風な豚骨ラーメンです。

麺はこのエリアでは変わりない低加水な細麺です。
チャーシューは肉厚バラ肉で甘い醤油味で煮込まれている。

このエリアでは「元祖長浜屋」と「長浜家」、「ナンバーワン」につぐラーメン店です。
お店の名前が長くややこしく感じるけど・・・

次回は「鶏ガラ」ラーメンを食べてみよう。
ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2018/04/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP