1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 鳥取市
  6. 鳥取市 グルメ
  7. ベニ屋
  8. クチコミ詳細
鳥取市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ベニ屋 施設情報・クチコミに戻る

有名店なのにがっかりでした! ~ ベニ屋

  • 2.0
  • 旅行時期:2018/04(約6年前)
機乗の空論さん

by 機乗の空論さん(男性)

鳥取市 クチコミ:27件

鳥取での夕食は毎回、美味しい海鮮を頂くのですが、今回は以前から気に成っていた「B級グルメの鳥取カレー」を頂くことにしました。
その鳥取カレーの話題になると必ず「ベニ屋」この店が出て来るのですが?…、まずは試しに行ってみました。

ホテルから歩いて数分のメイン通り沿いに在りました~、店構えはごく普通の喫茶店で、メニューボードが店頭に下がっているの判り易いです。
夜だったせいか店内は客も居なくて貸し切り状態?…、昭和の雰囲気を残すレトロな感じ。鳥取カレーのメニューは写真付きなので一目瞭然!、で「カツカレー」を注文しましたが、この店はご主人も奥様も愛想が全くありませんね?…、何だか感じが悪いなぁ?~。

そのカツカレーですが~、カレーライスの上に豚カツがのっているスタンダードな代物ですが、ボリュームが少なくて意外に小ぶり?…。
その豚カツはまるで”揚げ煎餅のような薄さ”でビックリ!?、食べるとサクサク感はあるものの、肉の味は無くて衣の味しかしない酷いカツですね(遠いむかしに学食で食べた肉を棒で叩いて伸ばした豚カツ風?)。
おまけにカレールゥーが余りにも少なくてセコイ!、ご飯に掛けるではなくてご飯の上に伸ばしたような感じで一般的なカレーライスとは違いますね?…。
辛さやスパイスは押さ気味で、煮込んでいるのか香ばしさを出した味付けなんですね!。
また、”鳥取特産のらっきょ”が添えられて無いのは地産地消としては残念です。

これで¥800はちょっと高過ぎますね?、ボリュームをだすか何か工夫がほしいような気がしました。
けして不味いとは思いませんが、かと言って美味しいとも思わないカレーで~、関西ならもっとボリュームがあってもっと美味しくて安いのが一般的ですからね。
きっと市内や県内にもっとお薦めの鳥取カレーを出す店があると思うので一度探してみたいですね!。学生街の湖山辺りは良いかも知れませんね?~。
しかし、鳥取県がカレーの消費額が日本一とは知りませんでした。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.0
駅正面大通りを徒歩で数分で判り易い!
コストパフォーマンス:
1.5
これで¥800は高過ぎますね!
雰囲気:
2.0
昭和の雰囲気が効いた喫茶店…
料理・味:
2.0
不味くはないが美味しくもない?…
バリアフリー:
3.0
全く問題なし!
観光客向け度:
2.0
地元の普通の喫茶店?…

クチコミ投稿日:2018/04/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP