1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 台湾物故者の霊
  8. クチコミ詳細
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
台湾物故者の霊 施設情報・クチコミに戻る

築地本願寺内にありました

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
とよとよ25さん

by とよとよ25さん(男性)

築地 クチコミ:78件

太平洋戦争の終結とともに台湾にいた日本人は本土へと戻ることになりましたが、台湾に残された日本人墓地はそのまま残され放置されていました。このことを憂う方々の願いで昭和32年に台湾各地の日本人墓地の整理が進められ、昭和36年までに整理が完了して1万3千人あまりの遺骨が納められたそうです。その後これら全員分の分骨を日本に持ち帰ることができ、これを安置するために昭和38年に本願寺に遺骨安置所が建設されたそうです。個人的に戦中の歴史を調べるのが趣味なのですが、そういった歴史があったことは知らなかったので良い勉強になりました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/04/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP