1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 海運橋親柱 (海運橋石柱)
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
海運橋親柱 (海運橋石柱) 施設情報・クチコミに戻る

四角い親柱が保存されています

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
さいさいさいさん

by さいさいさいさん(男性)

日本橋 クチコミ:77件

日本橋兜町の近くの高速道路高架下に小さな公園とともに、この親柱が保存されています。『かいうんはし』としっかりと記名されていて、四角で、先の尖った立派なものでした。海運橋は、江戸時代には海賊橋とも呼ばれたそうですが、関東大震災で破損し、昭和二年に鉄橋に架け替えられたため親柱が記念として残されたそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/03/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP