1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 月島の渡し跡
  8. クチコミ詳細
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
月島の渡し跡 施設情報・クチコミに戻る

説明板は川縁から降りた公園内。

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
kikoさん

by kikoさん(女性)

月島・勝どき クチコミ:31件

かつてここは橋がなく対岸に行く手段は渡し船だった。

月島の隅田川沿いの道「隅田川テラス」を佃大橋方向から勝ちどき橋方向に向かって歩くと「月島川水門」手前に下に降りていける階段がある。

降りると下は「わたし公園」という小ぶりな公園があり、その片隅に、川を背に案内板が立っている。

それによれば当初始めたのは民間人で有料だったそう。
その後必要性を感じた東京府が運営することになり、無料のわたしになったのだそう。

当時不便だった場所は今は立派な橋がいくつも架かり、高層ビルが建ち並ぶ町に発展。
当時の人が見たら驚く変貌でしょう。

この案内板、公園にあるより川縁に設置した方が観光客には良いのでは、と感じた。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/02/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP