1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 吉野ヶ里
  6. 吉野ヶ里 観光
  7. 九年庵春の一般公開
  8. クチコミ詳細
吉野ヶ里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
九年庵春の一般公開 施設情報・クチコミに戻る

国の名勝「九年庵」

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
よっちゃんさん

by よっちゃんさん(男性)

吉野ヶ里 クチコミ:3件

佐賀の実業家「伊丹弥太郎」が明治25年に造った別荘と明治33年から9年の歳月をかけて築いた6800㎡の庭園で、毎年紅葉に時期に9日間一般公開される。
紅葉に時期が一番有名だが、四季それぞれに美しさがある。庭一面に広がる苔はまるで絨毯を敷き詰めたようである。
植生は約60種類
つつじ類265本、紅葉類34本、コケ類約40種

今回はウォーキングで行ったが、車で行けば長崎自動車道を利用するとよい。東背振IC下車。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2017/12/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP