1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 東京ディズニーリゾート
  6. 東京ディズニーリゾート グルメ
  7. マゼランズ
  8. クチコミ詳細
東京ディズニーリゾート×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
マゼランズ 施設情報・クチコミに戻る

マゼランズのハロウィン・スペシャルコース

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
sealsさん

by sealsさん(男性)

東京ディズニーリゾート クチコミ:84件

ディズニーシーのマゼランズに初めて行ってきました。
3連休の初日という事で混雑で夕食難民にならないように夕食時間帯に空いているPS対象レストランを探していたら、たまたまマゼランズの18:20に空きが出ていたので予約を入れました。

当日は予約時間の2~3分くらい前にマゼランズに行きましたが、キャストから「本日は混んでいるので席に案内するまで少し時間がかかります。席が空き次第、予約時間が早い人からご案内します。」と言われ、ウェイティングルームに案内され、メニューも渡されました。
ウェイティングルームには5~6組の先客が居て、自分たちの後からも予約客が続々と来るので一時はウェイティングルームも満席状態になりました。自分たちの順番が来て席に案内されたのは予約時間を15分くらい経過してからでした。
レストランの中に入って初めて知ったのですが、マゼランズ正面の出入り口は2階で、PS対象外のラウンジが2階、PS対象のレストランは1階という構造になっており、ウェイティングルームからレストランの席までは階段(エレベータも有ります)を下りて案内されました。

席につくと再度メニューを渡されましたが、ウェイティングルームでメニューを見た時に注文する内容を決めていたので直ぐに注文しました。選んだのはハロウィンのスペシャルのコース。
飲み物はアルコール類や一部のソフトドリンクは有料でしたが、一般的なソフトドリンクは無料でお代わり自由(飲み物を変える事もOK)だったので、自分は食事中はアイスウーロン、デザート時はコーヒーにしました。料金は高めでしたが、黒毛和牛のローストビーフは美味で、満足できました。

レストラン利用の客層は年配のご夫婦、若者同士のグループ、小さな子供を連れた家族連れ、御一人様など様々でしたが、全体的にはパーク内の他のレストランと比べると年齢層が少し高いように感じました。
店内の装飾品は高級感漂う雰囲気で、食事後の支払も高級レストランによくある「席に座ったまま支払う」という形式だったので、リッチな雰囲気を味わいながらの夕食でした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
10,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2017/09/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP