1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下松・光
  6. 下松・光 グルメ
  7. 下松サービスエリア(上り線)フードコート
  8. クチコミ詳細
下松・光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
下松サービスエリア(上り線)フードコート 施設情報・クチコミに戻る

フードコートで復活したバリっ太そばを食べてみた

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
風待人さん

by 風待人さん(男性)

下松・光 クチコミ:3件

広島に行く用事があり、朝食を食べていなかったので下松SAに立ち寄りました。
広島に近いと言うことで、ショッピングエリアにはカープグッズもあったりました。
フードコートでは、何を食べようかと迷っていると「1965年復活したバリっ太そば」の文字が目に入り、食べてみることにしました.
値段が790円とそこそこだったので、凝った料理なのかな~と漠然と思っていました。
出てきてビック、かなりの量の堅焼きそば風の料理が出てきました。
山口市で食べられる春来軒のバリそばのような感じ。
まあ結局、完食しましたが。
味は少し薄味で、好みに応じてカウンターでソースや酢をかけて調整できます。
お腹いっぱい食べたい人向けですね。
もちろん、小さいサイズも用意されているので普通の方はそちらをオススメします。
ネタ的には食べてみて損は無いと思います。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
朝食
アクセス:
4.0
中国道上り線、徳山東インターを過ぎてすぐに有ります。
コストパフォーマンス:
3.0
値段相応の量と味でした。
サービス:
3.0
基本的にはセルフサービスですが、自動発券は便利です。
雰囲気:
4.0
朝の早い時間でしたので、空いていて快適でした。
料理・味:
3.0
1965年の味が復活とのことでしたが、味は素朴でちょっとパンチが足りない感じでした。
観光客向け度:
3.0
お腹を満たしたい人には魅力的ですが、食の細い人には向きません。

クチコミ投稿日:2017/09/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP