1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 品川
  6. 品川 グルメ
  7. 割烹 若竹
  8. クチコミ詳細
品川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
割烹 若竹 施設情報・クチコミに戻る

While keeping the tradition, easy-to-use Japanese restaurant

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
Cyberさん

by Cyberさん(男性)

品川 クチコミ:6件

老舗でありながら、典型的な割烹料理屋ならではの堅苦しい雰囲気ではなく、とても気軽に利用できる雰囲気なのが印象的な日本料理のレストランです。給仕係もとても気さくで、どちらかと言えば大衆食堂のスタッフのような印象。このレストランを初めて利用するのは勿論、割烹料理そのものを初めて利用する人にも気軽に利用できると思います。あまり肩肘を張らない接待や、知人同士の会食に利用するといいかもしれません。
給仕される料理は、主に魚料理。その季節に合わせた魚や海鮮料理が給仕されるのも特徴です。盛り付けも華美になりすぎない上品さが籠っており、見た目も鮮やかで食欲をそそります。革新的な料理は見たところ無く、日本料理の伝統をそのまま感じることが出来ると思います。
品川駅からすぐ近くであるにも関わらず、周囲は閑静な住宅地。静かに心地よく料理に舌鼓を打つことが出来ると思います。

Although the Japanese restaurant is well-established, has not rigidly formal atmosphere. The servants are very friendly, as if they are servants in the cafeteria. They will unravel the feeling of tension when you use the culinary art restaurant. I think that you can use it for business entertainment without formal or dinner with acquaintances.
The main dishes are typical and traditional fish dishes. As far as I see, innovative dishes are missing. For each dish, I feel that there is a lot of tradition of Japanese cuisine. Since the setouts and equipments are also elegant, you can enjoy cuisines not only taste but also looks.
Even the restaurant is located very close to Shinagawa station, because the around of the restaurant is residential area, you can enjoy the cuisine without noise.

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
10,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
5.0
雰囲気:
4.5
料理・味:
5.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2017/09/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP