1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 高槻・島本
  6. 高槻・島本 観光
  7. 闘鶏野神社
  8. クチコミ詳細
高槻・島本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
闘鶏野神社 施設情報・クチコミに戻る

名神高速を跨ぐ神社

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/01(約7年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

高槻・島本 クチコミ:279件

高槻市西部氷室に名神高速を参道が跨いで鎮座する神社で、氷室の氏神で闘鶏(ツゲ)と読みます。JR摂津富田駅から公団阿武山行きで土室(ハムロ)下車徒歩7,8分です。この神社の鳥居は高速の東側にあり石段を登ると参道が高速の上を跨いで本殿が西側に鎮座している珍しい神社です。チョットした山になっていて北面に前方後円墳の闘鶏山古墳があります。この周辺は多くの古墳群が古代ロマン探索にぴったりの地区です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
2.5

クチコミ投稿日:2017/04/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP