1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 唐津・虹の松原
  6. 唐津・虹の松原 観光
  7. 唐津城
  8. クチコミ詳細
唐津・虹の松原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
唐津城 施設情報・クチコミに戻る

耐震工事が完了しているそうです。

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/04(約10年前)
sikokiさん

by sikokiさん(男性)

唐津・虹の松原 クチコミ:1件

景色の良いお城です。
慶長7年(1602年)から6年間にわたって築城された。
現在の城は昭和に入ってから再建されたもの。
初代城主は寺沢広高。関が原で東軍方で戦い12万3千石の外様大名となりこの城の城主となった。
子の堅高の時に領地内で島原の乱が起こり天草の富岡城を一揆に責められことにより天草を没収された。その後自決し寺沢家は断絶した。
その後は大久保家をはじめ4家が治めた。
平成28年3月に耐震工事が完了し熊本地震が起きても被害はなかった。
天守閣からは虹の松原や海が良く見える。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/09/21

いいね!:22

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP