1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 成巽閣(歴史的建造物)
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
成巽閣(歴史的建造物) 施設情報・クチコミに戻る

金沢城から見て巽の方角・・・

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/09(約8年前)
チュンチュ319さん

by チュンチュ319さん(男性)

金沢 クチコミ:65件

前田家の歴代奥方のため兼六園に建てられた建物は巽御殿と呼ばれました。
それは、金沢城から見て巽の方角にある事と、京都の鷹司家が辰巳殿と
呼ばれていた事にちなんでこうした名前が付けられたようです。
小鳥の絵が描かれたオランダ渡りのギヤマン、「謁見の間」の極彩色の欄間や
「群青の間」を代表とする階上の鮮やかな色壁などが印象的でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2016/09/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP