1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 呼子・玄海
  6. 呼子・玄海 グルメ
  7. 海中魚処 萬坊 呼子本店
  8. クチコミ詳細
呼子・玄海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
海中魚処 萬坊 呼子本店 施設情報・クチコミに戻る

いかしゅうまい発祥のお店でイカ料理堪能

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/08(約9年前)
けろりんさん

by けろりんさん(女性)

呼子・玄海 クチコミ:1件

佐賀の海沿いを走っていき、結構な田舎道をくねくね。次第に看板が現れてきて期待も高まる。到着すると、海の上に浮かぶ船?のようなものが見える。一本の橋でつながっていて、近づくとやっぱり船のような外見で、中に入ると既にお客さんがたくさん待っていらっしゃる。
お盆の時期に行ったので、ある程度は覚悟していましたが、それでも2時間待ちといわれて、ちょっと考えてしまった。
幸い1時間ほどで入ることができたのでこの時は良かったけど、予約をお勧めします。

待っている間に、お店の裏にある生け簀にいる魚に餌やり。まーお腹が減っているのか、飛びついてきました。
時間をつぶして、ようやく席に着いた頃には空腹のピークでした。さっそく全員でイカ料理のコースを注文。単品料理もありましたが、コースの方がイカを余すところなく堪能できます。

まずは、酢の物といかしゅうまいが登場。このいかしゅうまいはこちらの萬坊が発祥なんだって。アツアツでフワフワしていて、一個で満足感があります。そしてやってきた、イカの刺身。新鮮なため、まだ体の斑点が動いています。普段見るイカよりも肉厚でしっかりとした歯ごたえがありました。

ある程度食べてから、店員さんにお願いすると、残ったゲソなどは天ぷらにしてくれます。ご飯もと味噌汁も来て、結構お腹が膨れたところに天ぷらで、食べれるかな・・・という感じでしたが、お塩で食べるとさっぱりいただけます。天つゆも出してくださるので、お好みで。最後に口直しのフルーツが出て完了。

イカ料理で2500円か~と思っていましたが、十分満足できるコースでした。さらにイカが好きになりました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
地下には水槽があって、泳いでいる魚が見れます
料理・味:
4.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2016/06/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP