1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士五湖
  6. 富士五湖 観光
  7. 富岳風穴
  8. クチコミ詳細
富士五湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
富岳風穴 施設情報・クチコミに戻る

国道沿いの大きな風穴

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
rochefortさん

by rochefortさん(男性)

富士五湖 クチコミ:16件

青木が原樹海の中、国道139号沿いにあります。入口は広い駐車場から樹海を抜けたところにあります。かつて、天然の冷蔵庫として蚕の貯蔵や種子の保存のために使われていたとのことですが、近くの鳴沢氷穴に比べ天井が高く奥行きも長くて歩きやすいです。内部は、夏でも溶けない氷柱や、独特の溶岩などが見られ、夏の暑い日にはお勧めです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/05/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP