1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港 第2旅客ターミナル
  8. クチコミ詳細
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
羽田空港 第2旅客ターミナル 施設情報・クチコミに戻る

ラテン語の言葉の意味

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/04(約8年前)
lucaさん

by lucaさん(女性)

羽田 クチコミ:2件

主に国内線はANA利用なので、こちらのターミナルを利用します。中心にある吹き抜けのエスカレーターを登る時、高揚感が増します。
ホールの入り口に書いてある言葉はラテン語で、意味は「訪れる者に安らぎを、去りゆく者に安全を」という旅を見守る言葉だそうです。
同じ言葉は20年ほどまえに訪れたローテンブルグのシュピタール門にも刻まれていました。
第2ターミナルはアッパーデッキの名作チェアに座るのも楽しみですし、出発ロビーに置かれているのもカッシーナのソファ。
最近はゴールドカードで利用するエアポートラウンジも満席になっていることが多く、閉鎖された空間で居心地もいまひとつなので、開放感のあるロビーで、行き交う人を眺めるほうが寛げます。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2016/05/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP