1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 グルメ
  7. 離島キッチン 神楽坂店
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
離島キッチン 神楽坂店 施設情報・クチコミに戻る

全国各地の離島食材を楽しめます!

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
hiroさん

by hiroさん(男性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:4件

2015年9月にオープンした島根県隠岐郡海士町観光協会直営の「全国各地離島のアンテナショップ」機能をもったお店です。
お店の一角に全国各地離島物産品の販売コーナーもあります。

お店のオープニングイベントには、来賓で地方創生担当大臣や大物国会議員も参列した様です。(海士町ホームページより:http://www.town.ama.shimane.jp/topics/1000-1/post-165.html)

お店を利用した時は、4人でランチを食べに行きました。
注文したランチは、月替わりメニューの「隠岐の島ランチ」(月ごとに全国各地離島をテーマに食材が替わります。)を頂きました。メインの岩ガキ・白イカを選びそのほかにヒオウギ貝の刺身や小鉢が5・6点ついてどれも大変美味しかったです。

今回注文しませんでしたが「寒シマメ漬け丼」(スルメイカの肝醤油漬けどんぶり)もお勧めです!
東京ドームで開催されている「全国ご当地どんぶり選手権」に過去2度出展されたことがあり、その際に食べたことがありますが、これも大変美味しい逸品です。

店内の雰囲気も古民家をリノベーションしたもので、どことなく離島にいるような感じがして落ち着けます。

また、全国各地離島のお酒(日本酒・焼酎・ワイン・ビール)の種類も豊富です。
ランチ以外でも全国各地離島の食材をつまみに各地離島のお酒の飲み比べをしに利用したいと思います。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
その他
利用形態:
ランチ
アクセス:
5.0
地下鉄東西線「神楽坂駅」より徒歩数分
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
古民家を改修、あまり手を掛けず離島感を味わえます
料理・味:
5.0
離島の食材・お酒を楽しめます
バリアフリー:
3.0
お店は2階、店内2フロアでいずれも階段のみです
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2016/04/03

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP