1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 馬込・池上
  6. 馬込・池上 観光
  7. 昭和のくらし博物館
  8. クチコミ詳細
馬込・池上×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
昭和のくらし博物館 施設情報・クチコミに戻る

昭和30年の風景が残る民家

  • 4.5
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
ジェラードさん

by ジェラードさん(男性)

馬込・池上 クチコミ:2件

久が原駅、新丸子駅の中間付近にあり、どちらから行っても徒歩10分程度です。
入り口がちょっと分かりづらいけど、路地の中に少しだけ入った場所にあります。
施設はいわゆる民家なのですが、建築技師だった小泉孝が建てた自宅となりますが、昭和20年代に建てられ当時の建築様式が残った貴重な建物になります。
内観はまるで昭和30年代にタイムスリップしたような、家具や食卓・玩具まで当時の暮らしの様子を再現しているので、非常におもしろいなと感じました。
まさしく、「3丁目の夕日」の世界に迷い込んだ気分になりました。

施設の満足度

4.5

アクセス:
2.5
コストパフォーマンス:
2.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2016/03/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP