1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 相撲博物館
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
相撲博物館 施設情報・クチコミに戻る

江戸東京博物館見学の後、立ち寄る

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/02(約8年前)
tadさん

by tadさん(男性)

両国 クチコミ:3件

江戸東京博物館を見た後、旧安田庭園で一休みして、さらにここにも立ち寄った。土・日・祝日・年末年始は休館だそうだが、平日だったので、入れた。数年前には両国国技館で本場所を見たのだが、その時はこの博物館の存在には気が付かなかった。

狭い館内だが、相撲ファンには嬉しい展示物だ。私もこのところ、相撲に興味が復活しており、深夜の相撲ダイジェストだけは本場所中は録画して見る程度のファンなので、ここで、興味深い資料が見れたのはよかった。写真撮影は禁止。

ある時期は、相撲界は相当怪しげだった時もあったようだが、このところ真剣勝負度が高いのは一見してわかる。その分、ファンが増えてきたのではないだろうか。国際競技になりつつあるのも喜ぶべきだろう。日本発の文化のひとつと思えば、日本人が別にどの地位にいるかどうかは関係ないことだと考えたい。日本へ行きたいという理由の一つになってきたとすれば、喜ばしいことだろう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2016/02/27

いいね!:10

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP