1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 霞ヶ関・永田町
  6. 霞ヶ関・永田町 グルメ
  7. フードラウンジ ほっと
  8. クチコミ詳細
霞ヶ関・永田町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
フードラウンジ ほっと 施設情報・クチコミに戻る

永田町散策時では貴重な食事場所

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/12(約9年前)
T04さん

by T04さん(男性)

霞ヶ関・永田町 クチコミ:31件

永田町辺りには、当然ながら食事場所がありません。散策途中にお腹が空いても、周りにレストランはありませんし、もちろんコンビニもありません。”日本の政治の中心を散策中に餓死”という記事になりそうな局面で、唯一の救いは「国立国会図書館」6階の食堂の存在です。ただ、初めて利用する際には新館1階の発券機で名前・生年月日を記入して”当日利用カード”を発券し、図書館に入館してからエレベーターで6階に向かいます。お役所らしいデザインのセルフサービス食堂ですが、わりと広めですし、清潔感があります。売店で購入したお弁当などを食べるスペースが設けられているのは親切ですね。さて料理の値段は、市価に比べて少し安め…かもしれない…かな?…というレベルですが、味は…。でもお客さんは皆さん上品そうで、少なくとも静かに食ができます。これで”永田町で餓死”という記事にはなりません。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
地下鉄「永田町」駅すぐです
コストパフォーマンス:
2.5
天丼570円など値段は安めですが、味の方は…
サービス:
2.5
セルフサービス食堂ですから何も特別なものはありませんが、厨房のオバちゃん達は愛想が良いです
雰囲気:
3.5
お役所の食堂然としたデザインですが、けっこう清潔感がありますし、天井には大型テレビが3台あります
料理・味:
2.5
天丼、美味しくはないです

クチコミ投稿日:2015/12/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP