1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 グルメ
  7. 桜茶寮
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
桜茶寮 施設情報・クチコミに戻る

博物館内の和食店としては良かったです

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/12(約9年前)
T04さん

by T04さん(男性)

両国 クチコミ:76件

「江戸東京博物館」での見学中、その中休みとして昼食で利用しました。店内に入ると、「カウンター席でしたから、あちらが…」と案内がありました。大きな窓から東京の街が眺められる人気の席なのでしょうね。ただ私は1人での利用でもあってテーブル席に着きました。店内は凝った造りではないものの清潔感がありますし、意外に広く、足元には荷物入れ用のラックも置かれ、女店員さんの衣装も江戸をイメージさせる作務衣風もので心遣いを感じられました。江戸の銘酒として有名な澤乃井(650円)を注文すると、古風な器に入れられて届けられました…なかなかの演出です。そして1700円の「大江戸弁当」の味はまずまず、ボリュームはちょっと少なめですが、博物館見学の中休みとしては、この位が良いのでしょうね。しっかり休み、午後の見学に出かけられました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
ランチ
アクセス:
5.0
都営地下鉄「両国」駅A3出口直ぐの「江戸東京博物館」7階です
コストパフォーマンス:
3.0
大江戸弁当1700円は味はまあまあ、ボリュームはちょっと少なめですが、博物館見学の中休みとしては、この位が良いのでしょうね
サービス:
3.5
相本には荷物入れのラック、お酒は古風な器で届けられるなど、なかなか良いと思います
雰囲気:
3.5
清潔感のあるお店で、意外に広く、カウンター席からの眺めは良さそうでした
料理・味:
3.5
味はまあまあですした

クチコミ投稿日:2015/12/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP