1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 池洲神社
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
池洲神社 施設情報・クチコミに戻る

小ぢんまりした良く整備された神社です

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

日本橋 クチコミ:183件

 先日、小伝馬町にある十思公園から人形町に向かう折、脇道をキョロキョロしながら歩いていたところ、2階建ての建物と高いビルの間の奥に、小ぢんまりした神社があるのに気が付いた。
 参道と言う程のことはないが、誰もいない良く整備された石畳を入ってみた。
 社殿の右手に、「池洲神社歴史」 と刻まれた昭和廿四年に建てた石碑があり、何とか読もうとしたが、これは無理だった。
 後程分かったが、この神社は、小田原から移した池洲屋敷があり、その池から稲荷神が出現したと伝えら、その後、建立したのが池洲神社の創建 とのことだった。
 社殿左手の建物には、池洲神社社務所 との標札があり、自転車数台が停めてあったので、関係者が神社の世話などしているのでは と思った次第です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
地下鉄・小伝馬町駅からほぼ南東方向へ歩いて1,2分のところです
人混みの少なさ:
5.0
神社を見ている間誰とも会いませんでした
バリアフリー:
4.0
石畳敷きなので大丈夫です
見ごたえ:
4.0
整備が行き届いたところでした

クチコミ投稿日:2015/11/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP