1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 吉祥寺・三鷹
  6. 吉祥寺・三鷹 交通
  7. 西武多摩川線
  8. クチコミ詳細
吉祥寺・三鷹×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
西武多摩川線 施設情報・クチコミに戻る

他の西武線とは独立したローカル線

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/11(約9年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

吉祥寺・三鷹 クチコミ:17件

武蔵境駅から是政までの6駅、8キロを走る西武鉄道の路線。大昔は延長計画もあったようですが、西武鉄道の他の路線とは繋がっておらず、独立した路線で、四両編成のワンマン電車が、12分間隔で運転されています。平日も休日も同じダイヤで、車両も池袋線や新宿線を走っていた古い車両が使われています。大昔は、赤電、その後、黄電になり、今は白い車両です。武蔵境駅は以前は中央線のホームを間借りしていたような感じでしたが、高架化にともない、西武線も高架駅になり、独立した駅になりました。単線で、武蔵境駅を出たはじめは、電車の両側を住宅が囲むような車窓ですが、是政駅に近づくにつれ、空き地が増えてきます。短い路線ですが、多磨霊園(多摩駅)があったり、多摩川競艇場(競艇場前駅)があったり、終点の是政駅は東京競馬場が近かったりと、色々楽しめる路線でもあります。白糸台駅で京王線(武蔵野台駅)と乗り換えができます。

施設の満足度

5.0

コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
3.5

クチコミ投稿日:2015/11/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP