1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 平和島公園
  8. クチコミ詳細
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
平和島公園 施設情報・クチコミに戻る

快適でした。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

大森・大井町 クチコミ:4件

2015年10月の体育の日、大田区へ行きました。
平和島の平和島公園へ行き、平和島公園プールへ行きました。
体育の日でしたが、特に大会等は開催されていませんでした。
「大田区民スポーツまつり」の一環の「楽しい水泳教室」としてレッスン等が行われていました。
通常は、AM9時30分からPM9時まで利用できるそうで、2時間480円だそうです。
この日は変則的で、10:00~11:45、13:00~14:45、17:00~20:45が利用可能でした。13:00~14:45に利用しました。このときは、入場が無料でした。
プールは地上に有ります。
更衣室が広く、ゆったりとしていました。水泳帽の着用が必要です。
更衣室にシャワーが併設されておらず、男性用シャワー室が有りません。プールの入り口付近に男女共用のシャワーが有ります。ですので、股間とかを洗うのがちょっと恥ずかしかった。(^^♪
プールはカマボコ型の建築です。両側が窓となっており、とても明るかった。暖色系の塗装でした。
25mのプールと20mのプールが有ります。屋外にもプールが有り、夏季に使えるようです。
20mのプールは幼児用だそうで、水深が40cmだそうです。
25mのプールの水深が1mで、こちらも浅かった。
2つのコースがフリーとなっており、2つのコースが一方通行の上級者用となっていました。他は「楽しい水泳教室」用となっていました。
水の透明度はイマイチでした。
上級者用がやや余裕が有り、快適に泳げました。
無料ということで、子供が大勢来ていました。フリーのコースに子供が大勢居て、所々でぶつかりそうになりました。
不便な所も有りましたが、全体的に雰囲気が良く、快適でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2015/10/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP