1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 太宰府天満宮
  8. クチコミ詳細
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
太宰府天満宮 施設情報・クチコミに戻る

東風吹かば

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
おっとっとさん

by おっとっとさん(男性)

太宰府 クチコミ:1件

太宰府天満宮:言わずものがな菅原道真公をおまつりした天満宮。学問の神様で知られる。福岡県太宰府市にあり、社殿造営は平安時代に遡る。大宰府へ赴くため都を発つ道真が庭先に立っている梅に対して「東風ふかば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」と歌った。梅と牛で知られる。明治維新前、三条実美らが3年余滞在したことでも有名(7卿落ち)。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
車でも公共交通手段でも
人混みの少なさ:
3.5
平日がおすすめ
バリアフリー:
3.5
平坦
見ごたえ:
3.5
大河DMでも登場

クチコミ投稿日:2015/09/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP