1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 羽咋・千里浜・津幡
  6. 羽咋・千里浜・津幡 観光
  7. 気多大社
  8. クチコミ詳細
羽咋・千里浜・津幡×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
気多大社 施設情報・クチコミに戻る

能登半島一周 (3) 気多大社(けたたいしゃ)を参拝

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
加古川のマー坊さん

by 加古川のマー坊さん(男性)

羽咋・千里浜・津幡 クチコミ:2件

千里浜海水浴場から気多大社(けたたいしゃ)に移動。拝殿と神門は重要文化財に指定されています。また、神庫と随身門は石川県指定の文化財だそうです。由緒正しい大社のようです。祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)だそうです。さっそく御利益を期待して参拝しました。あと、入れませんが境内の裏にある「入らずの森」には原生林が茂っていて国の天然記念物だそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
普通
人混みの少なさ:
3.0
普通
見ごたえ:
3.5
そこそこ

クチコミ投稿日:2015/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP