1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港 第3旅客ターミナル
  8. クチコミ詳細
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
羽田空港 第3旅客ターミナル 施設情報・クチコミに戻る

羽田空港の魅力&ネットワーク拡大中!

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
CAFE  MOCHAさん

by CAFE MOCHAさん(男性)

羽田 クチコミ:3件

羽田空港国際線ターミナルは都心からのアクセスが極めて便利でターミナルビルは機能的かつ快適です。

1Fに24時間営業のローソン、4Fにはカフェカーディナル、羽田食堂、吉野家(牛丼)MOSカフェ(モスバーガーが運営するカフェ)など24時間営業のカフェ、レストランが10店舗以上存在していますが、その他の店舗も早朝から22時、23時迄営業しているので、とても便利です。

4Fにある江戸小路は近代的な空港の中に江戸の街並みと情緒を再現した異空間ですが趣があり落ち着いた佇まい、雰囲気を楽しみ寛ぐことができます。

おこのみ横丁には、つきじ宮川本廛(うなぎ)、銀座木村屋(あんぱん)、浅草梅園(甘味処)など和のグルメの名店が揃っています。

羽田空港国際線ターミナルでの過ごし方としては、江戸小路やはねだ日本橋で江戸情緒を楽しんだりおこのみ横丁にある名店で和の味覚を堪能したり茶寮・伊藤園で抹茶ソフトクリーム、抹茶ソフトあんみつ を味わったりあるいはステーショナリーの名店として有名な伊東屋で和テイストのステーショナリーを購入して海外の友人へのお土産にするのもいいと思いますよ。

5Fには展望デッキがあり素晴らしい眺望を楽しむことができます。飛行機のテイクオフ、ランディングの風景は美しくて眺めていても飽きることがありません。

出国手続き後はエアポートラウンジで寛ぐのが最高です。羽田空港国際線ターミナルにはANA、JAL、CXのラウンジがあります。この中で最上階に位置するCXのラウンジは眺望、雰囲気共に最高です。ラウンジのオペレーションを担当しているのはホテルオークラです。提供されているミール、ドリンクは、ハイクオリティ、ハイレベルで非常においしく最高のエアポートラウンジで充実したひとときを過ごすことができます。

羽田空港は、イギリスのスカイトラックス社のリサーチでファイブスターエアポートに認定されています。日本国内の空港でファイブスターエアポートに認定されている空港は唯一、羽田空港のみです。

スカイトラックス社によるファイブスターエアポートの認定は羽田が日本で最高の空港であるということを意味しています。2014年9月には国際線ターミナルビル内にロイヤルパークホテルTHE羽田がオープンして羽田空港の快適性、利便性が更に高まりました。

ちなみに現時点でファイブスターエアポートに認定されている空港は羽田、香港、ソウル仁川、シンガポールチャンギ、ミュンヘンの5空港のみです。

羽田空港国際線発着のネットワークが更に充実して魅力も存在感も日々大きくなっている羽田空港。圧倒的なロケーションの良さ、利便性、快適性を誇る日本最高の空港としてこれからも羽田空港から目が離せない!と感じています。

施設の満足度

4.5

アクセス:
4.5
施設の充実度:
4.0

クチコミ投稿日:2015/06/13

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP