1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 新座・朝霞・和光・志木
  6. 新座・朝霞・和光・志木 ショッピング
  7. ららぽーと富士見
  8. クチコミ詳細
新座・朝霞・和光・志木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
ららぽーと富士見 施設情報・クチコミに戻る

エキトオ系東武東上線沿線最大かも知れないショッピングモールはららぽーと富士見!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
大帝オレさん

by 大帝オレさん(男性)

新座・朝霞・和光・志木 クチコミ:1件

ららぽーと富士見は今回利用したふじみ野駅の他に、すぐ近くの鶴瀬駅や志木駅に加え
さいたま市側からも大宮駅や南与野駅からららぽーと富士見行の路線バスが出ておりますが
私は快速電車も停車し、降りなれたふじみ野駅より今回は移動する事にしました。

この日は平日でありましたが、ららぽーと富士見へと通ずる道が混雑している影響で
バスの到着時間が遅れ気味でふじみ野駅へと到着しました。

このバスはららぽーと富士見は勿論、埼玉大学や南与野駅方面へと通ずるバス路線なので
エキトオ系のウイグル料理店なシルクロードムラトへ行きたい時にも利用できそうです。

シルクロードムラトの食べログページ
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11002026/

本来は20分ほどでららぽーと富士見に到着するそうですが
少々遅れてふじみ野駅から30分弱ほどでららぽーと富士見バス停に到着し
いざららぽーと富士見!という気分で店内へと突入します。

ららぽーと富士見の店内へと移動すると、コメダコーヒーやマクドナルド
根強いファンが居る気がするKALDI、デリカテッセンが美味しそうなヤオコーに
DONQやモンシェール、実は未体験なプレッツェルのお店なアンティ・アンズ
マツモトキヨシを抜けて先へと進んでいくと
天井吹き抜けで明るい内装はまるで海外にあるショッピングモールの様な雰囲気へと変化し
何となくヨハネスブルグ新都心のサントン地区にあるサントンシティの如く広々としており
南アフリカは都市部で治安が良いのは施設の中だけと言われる事も多く
治安の良いサントンでさえも、サントン駅からサントンシティへ移動する僅かな距離でも襲われる
事もあると聞き、ららぽーと富士見もサントンシティも店内は同じような雰囲気でありますが
施設外の治安は歴然で、日本って凄く治安が良いのだなと改めて実感しました。

Sandton City Official Site
http://www.sandtoncity.com/libproperties/content/en/sandton-city/sandton-city-home

私もフライパンでお世話になりましたティファール
プチプラ店ですごく勢いのあるフライングタイガーコペンハーゲンもあり
ららぽーと富士見内にある店舗とあってフライングタイガーコペンハーゲンも広々としていますが
ここまで人の数が多いと、フライングタイガー流回遊術な一方通行は
似つかわしくないのかな~と、回遊方法に関してはローカライズを希望します。

フライングタイガーコペンハーゲンを抜けるとフードコートがあり
特にここでは都内でも有名なつじ田がテナント入りしているのが魅力的です。

その後はカフェとセレクトショップが合体し、原宿にもお店を構えている
niko and...があり、今回は混雑していたので利用できませんでしたが
機会があればフードコーナーでなにか食べ試してみたい気分です。

その後はSamantha Thavasa系のお店や
現在愛用中の枕メーカーのTEMPUR
LibroやHISの横をサクッと通りぬけ
その先にはHISの競合なJTB
更に進んでいくとダンスホール的な広々したスペースが見え
その先にはBOWLと書かれたお店が2箇所あり
片方はセレクトショップな佇まいですが
もう一方の店舗は小洒落たカフェとして営業しているようです。

その後は再び先へ先へと移動していき
新宿駅構内にもあったような気がする3COINS
トリンプブランドのお店やかばんのお店を通り過ぎると
アースミュージックアンドエコロジーやDHCに
後で利用してみたフードコートがあります。

フードコートを通り過ぎると、石鹸でお馴染みのラッシュ
おかしのまちおかや何処かで見たような黄色い建物が見えてきますが
黄色い建物の正体は原宿にもお店を構えておりますDOC POPCORNで
こちらも原宿店に負けないくらいかそれ以上の人の入りでした。
この前を進むと入口に戻ってしまうので、目の前のエスカレータで2Fへ移動します。

2Fにたどり着くと、コロムビアやプーマの姿がありますが
まずは反対側の東急ハンズ側のルートを歩いていきます。

東急ハンズを抜けるとすぐにユニクロがあり
更に先にはスターバックスコーヒー
先ほど1Fで開放的な内装が「まるでサントンシティ」のようだと感じた
いかにもショッピングモール的な雰囲気のフロアへと続き
このエリアにはラコステ
URBAN RESEARCH、AVIREX
ロクシタンカフェと同系列のコスメ店なロクシタン
個人的に好きなブランドであるDIESELなどがあります。

完成したばかりとあって綺麗なららぽーと富士見内を更に進んでいくと
中央部分は吹き抜けとなっており、開放感抜群です。

しばし真新しいフロアを前へ前へと進んでいくと
私にはまだ馴染みがないアカチャンホンポがあり
少し結婚に憧れを抱きつつ、アフタヌーンティー横を進んでいくと
UFOキャッチャー等がひしめく、キッズプラザきゃらんどがあり
キッズプラザきゃらんどを回れ右して後ろを振り返ると
とある女性が着てみたいと話をしていた、セシルマクビーの店舗があります。

セシルマクビーを抜けると、再び海外のショッピングモールの様な広々としたフロアとなり
オープンしたばかりであっても、入口から遠い部分はそこそこ空きがあるなぁと
テナントの配置は遠い所にレアなものや珍しい物を散りばめたほうがいいのかも?と
アスラン・ザラを彷彿とさせるZARAの大型店舗横をさくっと抜けて
CIAOPANIC TYPY
Mont bell
2階に上がってきた時に目にしたプーマや
混雑するゴディバに
Columbiaや東急ハンズが見えてきたので
エスカレータでサクッと最上階の3Fへと移動します。

3F移動後は正面入口側に戻るような形でフロア内を進んでいくと
ゲームセンターやWEGOイオンモールにでもよく目にするノジマ電気
更に進んでいくと、アパレルショップが立ち並ぶエリアへと突入し
再び海外のショッピングモールに来ちゃった感のある明るいエリアへと突入します、

この先にはBACK NUMBER
URBAN RESEARCH
南青山でも一度目にしてラインナップがイマイチ感を強く感じた
ZARAのファニチャー業態なZARAHOMEがあります。

ZARAHOMEはもう少しプチプラ系のフライングタイガーコペンハーゲン寄りに雑貨を多めにすれば
もう少し使い勝手がよくなるのにと思ったZARAHOMEを抜けて
2Fで見た吹き抜けの様子を眺めつつ先へと進んでいくと
ファストファッション価格に近いながら結構デザインがいい感じな
American Eagle Outfittersや香港には路面店が多くあった気がしたCROCS
更に進むと、よくお世話になっている気がするABC-MARTがあります。

ABC-MARTを更に進んでいくと
108円でLightning端子持ちの機器を充電できるケーブルの有りますDAISOがありましたが
ららぽーと富士見店には在庫が一つもなかったのが残念無念でした。

108円のLightningケーブルをネタにした時の感想記事
http://www.meisuiyugi.net/archives/50882377.html

DAISOを抜けると、レストランひしめくエリアへと突入します。

どんなお店があるかレストランフロアを見てみると
レストランフロア入口近くにはピザバーがあり
対岸にはシネコンやスイーツパラダイスもありますが
まずは手前側を見ていくと、石窯ハンバーグのお店に和定食のお店
彩の国埼玉県らしい彩の国レストランがあり
彩の国レストランで取り扱うサラダバーの野菜の半数は
あの三芳町の勇者有する三芳町で収穫された物を使っているようです。

その後は小籠包が美味しそうな中華料理店に
スイーツパラダイスやシネコンを抜けて
そういえばしばらく映画を見ていないかもと思いながらシネコン前を後にし
いざ更なる先のフロアへと進んでいきます。

その先には靴下のメーカーで聞いたことのあるtutuanna
高級なヴァイオリンブランドと同じ綴りな気のするストラディバリウス

ZARAと同じ会社が運営しているらしいです。
http://www.fashion-press.net/news/13665

フランフランと薄めで見える看板を見つつ
先へと進んでいくと、フランフランと合わせてZARA系列のBershka
カメラストラップを改造するパーツを買った事があるユザワヤ
枕は大事だよね!と感じる、DESIGNと言う名の枕店
更に進んでいくと、3Fへと突入した際に登ってきたエスカレータが見え始め
WEGOが見えてくると、程なくして3F一周回りきりました。

大手ショッピングモールなだけに、ありがちなお店も多い反面
埼玉初かも知れないお店も多数テナントとして入っているように感じ
万人受けもしつつコアなファンもつきそうなテナント構成だなぁと感じました。

ただ、平日でもららぽーと富士見付近は混雑しており、徒歩で移動する方や
自転車などで足を運ぶ方以外はしばらくは利用しづらい感はありますが
東上線沿線であればふじみ野駅、鶴瀬駅、志木駅辺りから比較的本数も多めな
連絡バスが運行されているので、好きな駅から移動すると楽しめるかも知れません。


詳しい感想記事
http://www.spotlog.info/archives/lalaport-fujimi.html

場所
https://goo.gl/maps/xfP33

行き方
各種富士見市内で停車する駅にて下車。

交通の便
例としてふじみ野駅(富士見市内の駅)
東武東上線は平均5分に1本程度電車があり。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
バスの本数はもっとあっても良いのでは?と感じた。
お買い得度:
3.0
サービス:
3.5
品揃え:
5.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2015/05/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP