1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 三組坂
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三組坂 施設情報・クチコミに戻る

家康の付き人に縁ある坂だそうです

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
まどやんとさん

by まどやんとさん(男性)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:84件

東京メトロ・湯島駅から歩いて5分ほど、湯島天満宮の南側の鳥居を出て清水坂方面へ進む途中にある坂道です。
(湯島天神の後、神田明神へ向かうついでに見ていきました。「三組坂上」「三組坂下」の交差点が目印になるでしょう)
「三組」とは家康お付きの「中間」「小人」「駕籠方」で、家康の没後に当地に屋敷地を賜ったことにちなんで坂のある町に「三組町」という町名がついたことから坂の名前も「三組坂」になったとのことです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2015/04/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP