1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 観光
  7. 名古屋城
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
名古屋城 施設情報・クチコミに戻る

名古屋おもてなし武将隊に会いたくって

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
よーこ・リサさん

by よーこ・リサさん(女性)

名古屋 クチコミ:5件

名古屋城の桜も満開を迎え見頃との事で、お花見に行って来ました。

桜も然ることながら、私が是非見たいと思っていたのは、名古屋おもてなし武将隊の演舞です。調べたら、その日は顔ぶれが5人変わったとかで、「お披露目式」が14時から二の丸広場で行われるそうで、その時間に合わせて行きました。
小1時間前、二の丸広場ではもう人がたくさん集まっていました。
勝手が分からないからスタッフの方の指示に従って、場所の確保をしましたが、前の方だとその場で座るから、慣れた人はレジャーシートを用意している人が多かったです。

さて、肝心の演舞は足軽4人(陣笠隊)と武将5人の自己紹介(特に、顔ぶれが変わった足軽2人と武将3人は念入りでした)に始まり、合戦をモチーフにした寸劇など盛りだくさん。
武将のそれぞれのキャラクターが確立されているので、見ていて楽しかったです。
特に、秀吉さんは、バリバリの名古屋弁で、さすが庶民から人気のあった「太閤さん」でした。
桜がハラハラと舞い散る中、繰り広げられる演舞はこの時期ならでは、風情のある物でした。

その日は、地元テレビ局や新聞社の取材があり、その後の新聞記事では2000人程観客が集まったそうです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/04/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP