1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 品川
  6. 品川 観光
  7. 荏原神社
  8. クチコミ詳細
品川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
荏原神社 施設情報・クチコミに戻る

東海七福神のひとつ、恵比寿様をお祀りする神社

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
redchilipadiさん

by redchilipadiさん(女性)

品川 クチコミ:9件

旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会による東海七福神の説明によると、
荏原神社とは、「飛鳥から奈良へ、和銅二年(709年)の創建。龍神を祀る元品川宿の総鎮守。品川貴布禰大明神、天王社と称す。天正十九年家康公より神領を寄進され歴代将軍より庇護を受ける。東京遷都の際には、明治天皇の内待所となり、菊花御紋章を賜る。尚、陛下の御幸は四度に上る。天王祭神面神輿海中渡御は全国に知られる。」とのこと。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2015/03/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP