1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 柳井・上関
  6. 柳井・上関 観光
  7. 阿多田交流館
  8. クチコミ詳細
柳井・上関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
阿多田交流館 施設情報・クチコミに戻る

山口県平生町 人間魚雷「回天」を伝える阿田多交流館

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/12(約12年前)
toyokazuさん

by toyokazuさん(男性)

柳井・上関 クチコミ:43件

山口県平生町にやってきました。国道188号から南周防大橋を渡り、県道23号線を南下すると阿田多交流館があります。入館無料です。

山口県平生町には、賢直の大津島、光市、大分県日出町とともに戦時中、人間魚雷「回天」の基地がありました。交流館では悲劇の歴史を記録しており、平和の尊さを感じることができます。

基地は平生湾の入り口の半島にあったようで、半島外海の平生港に平生回天碑がひっそりと建っています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
国道188号から南周防大橋を東に渡り、平生町県道23号線を南下すぐ。
コストパフォーマンス:
5.0
無料です。
人混みの少なさ:
3.0
普通です。
展示内容:
5.0
平生町には人間魚雷「回天」の基地がありました。遺品資料等展示。
バリアフリー:
3.0
普通です。

クチコミ投稿日:2015/03/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP