1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 登戸・新百合ヶ丘
  6. 登戸・新百合ヶ丘 観光
  7. 川崎市藤子 F 不二雄ミュージアム
  8. クチコミ詳細
登戸・新百合ヶ丘×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
川崎市藤子 F 不二雄ミュージアム 施設情報・クチコミに戻る

藤子 F 不二雄の世界観にどっぷり♪

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
はづきさん

by はづきさん(女性)

登戸・新百合ヶ丘 クチコミ:1件

ドラえもん好きの彼氏に誘われて行ってきました!

ここはチケットを事前購入して、指定された時間に入場するというスタイルです。
ジブリの森美術館と同じ形式ですね。
1日4回、10時から2時間おきくらいで入場です。
毎月30日に翌々月入館分のチケットがローソンで発売されます。
急に行って入れる場所ではないので、事前準備をしっかりして行ってください。

登戸駅から、藤子キャラクターが描かれたバスが10分おきくらいで運行しています。
バスも数種類あるので、行きと帰りで違う種類に乗れたらラッキーですね♪
バスの外も中もキャラ仕様になっていて、ミュージアムに着く前からテンションMAXです!

建物のいたるところに、ちょっとした可愛いこだわりが散りばめられていて、それを探すのもひとつの楽しみです。トイレとか(笑)

ミュージアム内は藤子先生の作品や人生など、じっくりと鑑賞することができます。
国民的人気作品の数々を懐かしさとともに振り返れます。

屋外には写真撮影に最適なオブジェが多数あります。
皆さん、お行儀よく順番こに記念撮影してましたよ~
どこでもドアや空き地の土管、恐竜のピー助の前は大人気スポットです!

併設されたカフェは順番待ちが多いので、入館してすぐに整理券をもらって、他を回り、だいたいの時間を見計らって入店するのがスムーズかもしれません。
カフェのメニューも、藤子作品をイメージしたもので楽しいですよ~♪

ドラえもんや漫画が好きな人は一日中楽しめると思います!

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.0
登戸駅からバス9分
コストパフォーマンス:
4.0
大人・大学生1,000円高校・中学生700円子ども(4歳以上)500円 3歳以下は無料 
人混みの少なさ:
3.0
施設の快適度:
4.0
バリアフリー:
3.5
アトラクションの充実度:
4.0

クチコミ投稿日:2015/03/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP