1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 東尋坊・越前松島・三国
  6. 東尋坊・越前松島・三国 観光
  7. 東尋坊
  8. クチコミ詳細
東尋坊・越前松島・三国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東尋坊 施設情報・クチコミに戻る

名前の由来がすごい・・・。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
yotawanさん

by yotawanさん(男性)

東尋坊・越前松島・三国 クチコミ:2件

景勝地で有名な東尋坊ですが、東尋坊と言うのは
福井勝山にあった平泉寺の、お坊さんの名前だそうです。

東尋坊は暴れん坊の乱暴者で、
いつも周囲に迷惑をかけていました。
その上自分の惚れたある姫が、同じ寺のお坊さんと
いい仲なのをひがんで…とトラブル続きです。

そこでお坊さんたちは示し合わせ、寿永元年4月5日、
東尋坊を海見物に誘い酒盛りを始め、すっかり酔った
東尋坊を崖から…。

その場所が現在の東尋坊だそうです(^ ^;)
それ以来、毎年その頃になると東尋坊の恨みで
強い風が吹き、海は大荒れになるそうです。

そんな東尋坊も今では海産物のお店が並ぶ観光地に。
毎年冬には食べ歩きクーポン(500円)が販売され、
カニ汁や越前そばなど4つのお店のおいしいものが
食べられます。

いちばんわかりやすいアクセスはJR芦原温泉駅からの
バスですが、特急との乗換はいいものの、在来線との
乗換は1時間前後の待ち時間があるので要注意です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
1.5

クチコミ投稿日:2015/02/24

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP