1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 鎧の渡し跡
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鎧の渡し跡 施設情報・クチコミに戻る

源頼義が渡るため鎧を投じた処

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
Ptravelerさん

by Ptravelerさん(男性)

日本橋 クチコミ:259件

地下鉄茅場町駅の北、日本橋川に架かる鎧橋の南詰の西側にある。橋の袂には橋の名称が刻まれ、その左横にこちらの説明板が立っているが、周りは草が生えている。週末午後、前をアルている人は少なく静かであった。説明板のみなので観光要素は少ないが、この橋のある処は、源頼義が奥州攻めに行く際、暴風雨のため渡れず着用していた鎧を投じ龍神に祈り、ようやく渡ることのできたと伝えられ、その後、長く鎧の渡として人々に利用されていた。特に源頼義やこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2015/02/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP