1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 元箱根・芦ノ湖周辺
  6. 元箱根・芦ノ湖周辺 観光
  7. 箱根芦ノ湖成川美術館
  8. クチコミ詳細
元箱根・芦ノ湖周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
箱根芦ノ湖成川美術館 施設情報・クチコミに戻る

展望ラウンジの眺めが素晴らしい

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/02(約9年前)
ぽぽろんさん

by ぽぽろんさん(女性)

元箱根・芦ノ湖周辺 クチコミ:1件

◆アクセス
私たちは箱根湯本から直接、登山バス「箱根町」行きで向かったので、約30分で「元箱根港」に到着しました。
バス停の目の前が成川美術館の入り口です。

◆バリアフリー
自家用車で行く人は美術館の入り口前に駐車場があるので楽ですが
バスの場合、敷地の入口から美術館の入り口までは距離も高さもあるので、ちょっと大変です。
登りエスカレーターはあるのですが、下りはないので、膝が悪い人だと大変そうでした。

館内の階段には車いす用のレール(?)のようなものがあったので、それなりに配慮はされているようでした。

◆展示品
展示室は1階と2階合わせて4か所ほどあり、日本画が展示されていました。
私は美術は疎いのでさらっと見る感じで、20分くらいで見終わりました。

◆展望ラウンジ
このエリアも入場料を払って入った中にあります。
万華鏡展示コーナーもあって、実際に回して見られるので、個人的にはここが一番面白かったです。

芦ノ湖と富士山の眺望が有名ですが、たしかに素晴らしかったです!
ラウンジの右手にカフェもあり、景色を眺めながらケーキを食べていたら、30分くらいあっという間に過ぎてしまいました。

◆カフェ
ケーキセットや抹茶セットは1080円
ホットサンドもありました
私はベリータルトと紅茶を頂きましたが美味しかったです。

◆混み具合
土曜日の13時頃でしたが、だいたい1つの展示室に10人いるかなと言う程度で、ちょうど良い感じでした。
私たちが行った時は、ちょうど企画展の絵の説明が始まり(無料)、私のように詳しくない人でも「へぇ」と楽しめる内容でした。

◆総評
強羅を中心に観光している場合、ちょっと遠い感じがしますが
展望ラウンジの眺めはおススメです。
私たちは近くにある箱根関所と杉並木、海賊船とセットで回ったので効率よく楽しめました♪

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
強羅を中心に考えると遠めです
コストパフォーマンス:
4.0
他エリアと比べて箱根は高めですがその中では悪くないと思いました
人混みの少なさ:
4.0
混み過ぎていなくて良かったです
展示内容:
3.5
※美術に疎いのであまり参考になりませんが・・・
バリアフリー:
3.5
配慮は感じられました

クチコミ投稿日:2015/02/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP