1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 歌川(安藤)広重住居跡
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
歌川(安藤)広重住居跡 施設情報・クチコミに戻る

歌川広重住居跡 (中央区京橋)

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
vueさん

by vueさん(非公開)

日本橋 クチコミ:8件

歌川広重住居跡の所在地は、東京都中央区京橋1丁目9番。 このような看板が残るのみなのが残念。

浮世絵師歌川広重(1797-1858)が嘉永2年(1849)から死去までのおよそ10年間を過ごした住居跡。 広重は、幕府の定火消組同心安藤源右衛門の長男として、八重洲河岸(現在の千代田区う丸の内2丁目)の火消屋敷で生まれたが、13歳の時父母を失い、父同様定火消組同心になったが、文化8年(1811)15歳のとき歌川豊広の門人となり、翌年には広重の号を与えられ、歌川を称することを許された。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2014/12/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP