1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横須賀
  6. 横須賀 観光
  7. 観音崎 (神奈川県)
  8. クチコミ詳細
横須賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
観音崎 (神奈川県) 施設情報・クチコミに戻る

「観音崎フェスタウォーク」に参加して訪れました

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

横須賀 クチコミ:42件

横須賀市・京急電鉄主催の第3回よこすか京急沿線ウォーク「観音崎フェスタウォーク」に参加しました。

観音崎は、県立の公園として整備されており、見どころもたっぷりありました。

1869年(明治2年)に初点灯した日本最初の洋式灯台「観音埼灯台」や、江戸時代後期に築かれた砲台と弾薬庫跡などが多く残り、興味深いです。

また、2007年開館の「横須賀美術館」や「海上保安庁東京湾海上交通センター(とうきょうマーチス)」も公園内にあります。

ただ、灯台への山道は結構急峻で、きついです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2014/11/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP