1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 八雲神社 (大町)
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
八雲神社 (大町) 施設情報・クチコミに戻る

京都祇園の八坂神社から来られた厄除けの神様

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
kinukakenomitiさん

by kinukakenomitiさん(女性)

鎌倉 クチコミ:3件

散策していると道の奥に神社があり、気になったので行ってみることに。
なんとなく濃くギュッと詰まっているような印象

ご祭神 須佐之男命 稲田比売命 八王子命 佐竹氏の御霊
須佐之男命という事で厄除けかなと想像つきますが、ここは鎌倉で一番古い厄除け神社だそうです。

八坂神社を勧請したのだそう

八雲という言葉に引かれてしまうのでフラっと行ってみましたが良いところでした

お守りも雲の絵が入っているものがあります

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
空いていました。社務所も呼び出しでした。
見ごたえ:
3.5
ここから山をハイキングもできるみたい

クチコミ投稿日:2014/09/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP