朝までセントレアで過ごす方法 (終電に間に合わなかった場合、仮眠、徹夜)
- 4.5
- 旅行時期:2017/01(約4年前)
-
-
by 世界攻略者さん(非公開)
常滑・セントレア(中部国際空港) クチコミ:1件
セントレア(中部国際航空)から名古屋方面への終電は、11:31PM。始発は5:24AM。春秋航空など、深夜に到着する定期便もあるため、現在は完全に「徹夜」仕様です。
横長の到着ロビーには、横になれる椅子が約40セット。座敷のような椅子が3,4台。北側と南側、両サイドのミーティングポイントで横になれます。消灯しないので、明るいままですが..。
名鉄と連結したアクセスプラザには、ファミリーマート(24時間)とプロント(7AM-11PM)あり。
その他の施設としては、トイレ、ATM、コインロッカー、給水器、無料WiFiなど。
以前アクセスプラザで徹夜したことありましたが、今は断然到着ロビー。少しだけ冷えますが、外気は入ってこない。アクセスプラザの椅子と違い、椅子に肘掛けがありません。
私が利用した時は、中国貴州からの便で、乗客の半分は中国からの団体ツアー。彼らはどこかのホテルに消えていき、残り足のない人々が朝の便や始発を待ちます。横になれる場所は沢山あるので、余裕でしょう。
- 施設の満足度
-
4.5
- アクセス:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 4.5
- 施設の充実度:
- 4.5
クチコミ投稿日:2014/08/10
いいね!:3票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する