1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 柳川・大川
  6. 柳川・大川 観光
  7. 風浪宮
  8. クチコミ詳細
柳川・大川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
風浪宮 施設情報・クチコミに戻る

1800年の歴史を誇る、勝運を切り開く神さま。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
ほわほわわかな。さん

by ほわほわわかな。さん(非公開)

柳川・大川 クチコミ:2件

『おふろうさん』の名前で親しまれている1800年の伝統を持つ神社です。

むかしむかし。神功皇后が新羅征伐の帰り道、この地に立ち寄ったときに突然目の前に白鷺が現れて東北の方角に旅立って行きました。『この白鷺こそ、こたびの遠征で勝運の道を開いたワダツミノミコトの化身に相違ない』と感じ入り、この地にお社を建て祀りました。これが風浪宮の始まりです。

見どころは桧皮茸、三間社流造の本殿。白鷺が止まったとされる樹齢2000年と言われている大樟、五層構造の石塔などなど。毎年二月に行われる大祭では流鏑馬神事が人気の的。

人生の勝ち組を狙うあなた。おふろうさんで運気をパワーアップしましょう♪(≧∇≦)

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/07/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP