1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 呉・海田・安浦
  6. 呉・海田・安浦 観光
  7. 音戸大橋
  8. クチコミ詳細
呉・海田・安浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
音戸大橋 施設情報・クチコミに戻る

つつじの咲くころに、橋と渡しで往復を。

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
マリオットさん

by マリオットさん(男性)

呉・海田・安浦 クチコミ:4件

呉方面に行ったときにレンタカーを借りたため、音戸大橋を通って見たくなりました。今ではバイパスもできてしまいましたが、一番特徴的なのは古い音戸大橋でしょう。狭い海峡に橋を架けるためか、地形のためか、橋までがループ状にぐるぐると回りながら走るのです。

つつじの咲くころが一番見ごたえがあるようですが、残念ながら訪れた季節は緑の葉になっていました。それでも車で来る人は多く、駐車場はほとんど埋まっていて、やっと止めるスペースを見つけました。

しかし、ここまで来たら、橋を車で往復するだけでなく、渡しも乗ってみたくなるものです。案内の看板は簡単に見つかり、示す方向へ行くと、下へ降りていく道がありました。私の船は、特に時刻が決まっている訳ではないようです。人が数人でも集まると、対岸へ進んでいきます。下から見る音戸大橋の眺めも、なかなかです。

派手な観光地の様な雰囲気はありません。橋を渡り、船に揺られると、なんとなく地元の人になったような錯覚を覚えました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
車で行き、駐車場へ。
人混みの少なさ:
3.5
人は多いものの、渡しは空いていました。
見ごたえ:
3.0
つつじの咲くころが一番でしょうか。

クチコミ投稿日:2014/05/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP