1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 桑名・長島
  6. 桑名・長島 観光
  7. なばなの里
  8. クチコミ詳細
桑名・長島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
なばなの里 施設情報・クチコミに戻る

3度目の訪問。今度は妻を連れて。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
風林火山さん

by 風林火山さん(男性)

桑名・長島 クチコミ:2件

 あいにくの雨でしたが、花好きの妻を魅了させるのに影響はありませんでした。
 消費税が8%になったので、入場料は1600円になっていました。クーポンは変わらず1000円分付いています。
 最初に、「アイランド富士」という名の展望台に乗りました。別途500円かかりますが、乗って座っていると数分で上昇し、本園だけでなく、名古屋市などを一望できます。乗っている時間は、上昇下降時間を入れて7分程度なので、視界にお悪雨の日は、おすすめできません。
 その次に、1000円のクーポンを使ってベゴニア園に入りました。改札を通って入り口に立つと自働でドアが開き、色とりどりの大きなベゴニアの花が目の中に飛び込んできました。ほかにもめずらしい花がたくさんあり屋内の花園としてのスケールの大きさは抜群でした。妻の撮影タイムもあったので、およそ一時間ぐらい楽しめました。
 そのあと、広い花広場に向かいました。2階から見ると、今年は「ドラえもん」をテーマにした絵が花で描かれていました。この休憩所は、1階にも2階にも売店があり、チューリップをもじった特性ソフトクリームやしるこ等が売っていました。
 最後に、長島ビール園で昼食をとりました。ステーキ等の洋食館でしたが、ほかにも中華料理や日本料理などのレストランもありました。パン屋さんもあり、軽食もできます。
 長島温泉の地域なので、足湯や入場料1500円の温泉施設もありました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
入場料1600円の中に1000円クーポンがついている
人混みの少なさ:
3.0
施設の快適度:
4.0
バリアフリー:
3.0
アトラクションの充実度:
5.0
特にベゴニア園がよい

クチコミ投稿日:2014/05/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP