1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 鳥取市
  6. 鳥取市 グルメ
  7. ベニ屋
  8. クチコミ詳細
鳥取市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ベニ屋 施設情報・クチコミに戻る

地元高校生おすすめの喫茶店。カレーがおすすめ。

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
ぱっしょんKさん

by ぱっしょんKさん(男性)

鳥取市 クチコミ:2件

僕が好きでよく見ているテレビ番組『ローカル路線バス人情ふれあい旅』の第8弾で太川陽介さん、蛭子能収さん、川上麻衣子さんが地元の高校生に薦められてカレーを食べた喫茶店です。
行く前に本などを調べたら、鳥取県は人口は少ないのに、カレールーの消費量は日本一だと知り、
「本当に鳥取県民はカレー好きだ。そこの高校生が薦めていた本格カレーは美味しいにちがいない。」
と思い、鳥取駅での乗り換え時間1時間を利用していきました。
鳥取駅からは若桜街道をまっすぐ5分ほど歩いたところに有ります。

太川さんと川上さんはカレーを蛭子さんはカツカレーを食べていましたが、僕もカツカレーをと思ってお店に入ったのですが、名物チキンカツカレーと壁に貼ってあったのを見てチキンカツカレーを注文しました。

見た目は普通のカレーとは一味違い、金沢カレーのように黒っぽいのですが、味は金沢カレーのソースの強い味とはちがい、香辛料が強めでコクのあるおいしいカレーでした。

間接的とはいえ、地元民の情報はやっぱり間違いないですねぇ。
鳥取に行ったらぜひどうぞ!

関連旅行記 島根の旅行記なので自動紐付けできなかったです。
http://4travel.jp/travelogue/10866071

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
鳥取駅から歩いて5分少々。アクセスがよいです。
コストパフォーマンス:
4.5
チキンカツカレー750円。休めの価格設定がうれしいです。
サービス:
3.0
地元の人が集う喫茶店でもあります。特別なにかサービスがあるわけではなく、まさにお店自体が自然体
雰囲気:
3.5
街の喫茶店の雰囲気。居心地はよかったです。
料理・味:
5.0
辛くてコクがあってとってもおいしいカレーが食べれます。
観光客向け度:
3.5
地元の方が集う喫茶店ですが、旅行者でも入りやすい雰囲気です。

クチコミ投稿日:2014/05/08

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP