1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 知多・東浦
  6. 知多・東浦 観光
  7. 平泉寺
  8. クチコミ詳細
知多・東浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
平泉寺 施設情報・クチコミに戻る

不動明王と毘沙門天の立像が県指定の文化財

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
ナーザさん

by ナーザさん(男性)

知多・東浦 クチコミ:65件

阿久比町にある知多四国霊場16番目の札所。創建は830年と古く、源頼朝も立ち寄ったという由緒ある寺院です。

本尊として不動明王立像と毘沙門天立像があり、いずれも県の文化財に指定されています。

先行知識がないと素通りしてしまいそうな小さな寺院です。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/01/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP