1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀戸
  6. 亀戸 観光
  7. 亀戸天神社
  8. クチコミ詳細
亀戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
亀戸天神社 施設情報・クチコミに戻る

シーズン以外は

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
mattさん

by mattさん(男性)

亀戸 クチコミ:1件

学問の神様の藤原道真を祀り、東京城南地区では受験シーズンは賑やかですが、それ以外の時期は藤まつりで少し賑わうものの、いつでも静かに見て回れます。敷地面積が狭いので近接する香取神社とともに参拝する人も多いようですが、階段が多かったりとバリアフリーにはいまいち対応仕切れていないように感じます。入口にある船橋屋のくず餅や鼈甲屋さんなど名物は有りますが、亀戸からも錦糸町からも微妙な距離感で、スカリツリーついでに足をのばすにはちょっと頑張らなきゃいけない、そんな感じでしょうか。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
4.0
受験シーズン以外は空いてます
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0
藤まつりの時期は見応えあり

クチコミ投稿日:2013/11/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP