1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 グルメ
  7. 京金
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京金 施設情報・クチコミに戻る

ふわふわの蕎麦がき

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
Lappiさん

by Lappiさん(女性)

両国 クチコミ:1件

都営新宿線、森下駅を出てすぐのお蕎麦屋さん。趣のある佇まい、店内はモダンな感じできれいでした。こちらにうかがったのは、お品書きにそばがきがあったので。以前、柴又の日曜庵でいただいてから、すっかり蕎麦がきのファンになり、『つけ焼き』なるものも気になりましたが、やはりここはノーマルの蕎麦がきを注文。土鍋の蓋を開けると、ぽってりとした蕎麦がき、巾着でまとめた頭がかわいい。柔らかくふんわりとして、とても好みでした。鰹節とネギを少々、つゆをかけていただきました。そば味噌は、そばの香ばしさと甘めの味付けの味噌が絶妙にマッチ、日本酒と合うのは間違いなさそうです。出汁巻き玉子もいただき、そろそろお蕎麦をお願いしましょう、さて、ちらりと隣のテーブルを見ると、我々と同じものを注文しておられました。お蕎麦はシンプルに、せいろと、田舎そば。細いがしっかりとした蕎麦で、口当たりが心地よいです。田舎そばは噛むたびにふわりとそばの香りが。つゆは鰹がきいていました。蕎麦湯はこっくりと濃厚で、くたっとした蕎麦の切れ端がいくつか沈んでいました。お店の方は笑顔で優しく応対されていました。とても満足しました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2013/10/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP